- | HOME |
まりも食べたらあかんがな
- 2009/05/05(火) 20:26:58
ちょいと調べてみましたところ、まりもっちうのは結構あちこちに棲息しているらしく、中でも大きくてまん丸な北海道の阿寒湖のものが特別天然記念物に指定されているんだそうで。まりもと言えば阿寒湖しか知りませんでしたので、阿寒湖、あかんこ、あんこ。で、このようなことにしてしまったのでした。謎のサメに食べさせた後、さらに、ちょちょいと調べてみたところ、阿寒湖にはマリモ饅頭なんてお土産も売っているようです。天然のまりもにあんこがぎっしりだったりしたら、昔の子供が近所の家の柿をもぎってかじったりするように、学校帰りにひょいっとすくい取っておやつにするというような光景が目に浮かびそうな気がしないでもないです。
スポンサーサイト
- <<まりもで誘う青年
- | HOME |
- 禁断のまりも釣り>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
にゃはは(≧▽≦)
なんか、およげたいやきくんちっくかも!?(≧▽≦)
あんこぎっしりのマリモwww
美味しそうじゃないか~~ww
まわりのミドリは抹茶味がいいにゃ~(^^)/
ポチッと応援し隊参上でごじゃいましゅ♪
本日の任務ポチポチッと完了いたちまちた~o(*≧∇≦)ノ
特別天然記念物
いもようかんさん、こんばんは。
阿寒湖のマリモ饅頭が天然モノにあんこぎっしりの感じなら
ちょいと買ってみたい気がします。
池のぬしとかいうサメも天然記念物っぽいですね。
水面から直立な風貌が。