fc2ブログ

鈍行!学級列車

  • 2009/04/03(金) 18:36:50

chikoku4.gif
鉄道の正体は学校でした。学校がこんなだと、ちょっとでも遅刻したらその日は出席出来なくなりそうですが、大丈夫です。なにしろこの学校、振動で机の上の消しゴムが落ちちゃわないように、ものすごくゆっくり走っているのです。次の駅まで猛スピードで全力疾走すれば意外と間に合っちゃうかもしれません。それにしても、ホームで待っていてこんな列車が来たら困ります。学生じゃない人が間違って乗ったら、無理矢理授業を受けさせられるのでしょうか。ちゃんとアナウンスで「3番線に各停高校がまいります。一般の方はご乗車になりませんよう・・・」みたいなことは言ってほしいところです。ん?各停?この高校各駅停車だったのかあ。そしたら快速高校や急行高校なんていうのもありそうですな。なにはともあれ、弟の食パンのおかげでいい雰囲気で遅刻を楽しむお二人さんなのでした。

スポンサーサイト



のぶ代の嘘

  • 2009/03/31(火) 21:40:48

chikoku3.gif
3月も今日で終わりでして明日から4月なわけですが、4月1日といえば4月バカ。「火星人が攻めて来たよ~」って言っても「うそぴょ~ん」で済んじゃう日。ロケット打つよ~って言っても実はうそぴょ~んなのかもしれません。さて、謎の鉄道の横で、遅刻を極められるとウソを言う女子高生。遅刻なんてえものを極めちゃってもいいものなのかどうかわかりませんが、実際に苦しい修行を積んで極めてみたりしたら、意外と人々に感動を与えられるようになっちゃうかもしれません。会社や学校で遅刻する自分に対し、みんなが目頭を熱くさせ拍手で迎えてくれたりしたら、なんとも遅刻家冥利に尽きるってなもんでげしょうねえ。ところで、謎の鉄道が気になります。

先輩のワッフル

  • 2009/03/29(日) 10:09:43

chikoku2.gif
ベルギーワッフルがさも流行の遅刻フードであるかのようにチョキで挟んでカッチョ良くアピールされておられるイカした先輩は、靴と靴下の色がチグハグなだけでなく、ブレザーと長ズボンの丈も少し短いようです。

弟の食パン

  • 2009/03/26(木) 19:53:21

chikoku1.gif
昔の漫画などでよく朝寝坊などして、ゆっくり食事する間もなく「遅刻遅刻!」と言いながらパンをくわえて慌てている場面なんかがあったりしますが、あれはただのパンをくわえているのではなく、トーストだったりバターなんかが塗ってあったりするものなのでございましょう。ですから、博士の扮装で小憎らしい笑みを浮かべる発明好きの弟の言うことを信じて何も塗ってない食パンを走りながら食べても、口の中がパサパサするだけで、実際に旨味が味わえるかどうか心配です。

バレンタインデー

  • 2009/03/17(火) 19:35:16

2009年のバレンタインデーの時期にこしらえました。
valentine1.gif valentine2.gif valentine4.gif valentine5.gif